- Q1. 社風・会社の雰囲気を教えてください。
- A1. お客様を大切にし、また社員も大切にする風土が根付いています。それは「会社に誇りを持っていない社員が良い仕事ができるわけない」と思っているからです。社員同士の仲もよく、皆いきいきと働いています。少数精鋭の当社は、「できるか、できないか」ではなく、まず「やってみよう」、そして「やるっ!!やりたいっ!」と言った人にたくさんのチャンスが与えられる風土です。
- Q2. 御社の強みは何ですか?他社とは違う面白さや大変な点はどんなことですか?
-
- A2.(1) 技術力。「こんな製品にこんな色を付けたい」「商品をこんなイメージにしたい」というお客様のご要望に応えるため、やりとりを重ねながら世界で一つの色を作り上げていきます。また、耐摩耗性、抗菌性、触れたときの感触など、特殊な機能を持った塗料も当社の強み。常に製品の改良・新製品の開発を行っています。
- (2) 対応力とフットワークの軽さ。「お客様の期待に100%お応えし、120%の満足を提供する」を理念とし、誠意を持ってお客様に対応しています。営業担当と技術担当の社員が積極的にお客様のもとへ出向いて、現場できめ細かな打合や作業を行います。
- Q3. なぜ上場しないのですか?
- A3. 株式上場は資本市場から資金を調達するための手段ですが、現時点では、上場の必要がないと考えています。
非上場であることによって、株主に対する短期的な利益還元よりも、お客様そして社員に対して利益を還元していきたいと思っているからです。また、より中長期的な視点での事業活動を営み、様々な分野に挑戦しつづける企業文化を育むことができるとも考えています。
- Q4. 今、一番力を入れている事は何ですか?
- A4. まさに人材育成です。平成8年に20億円だった売上が200億円まで拡大しましたが、それは事業の特性が時代のニーズにマッチしたことや、その時々のお客様への対応が評価につながった結果にすぎません。
今までの考え方と人間力では過去の実績を超えることはできません。そのため当社は人材育成が最大の課題と考え、その強化に力を入れております。
- Q5. 環境問題への取り組みについて教えてください。
- A5. 当社ではISO14001「環境マネジメントシステム」の認証を受けており、環境方針をweb上等で公開しています。これを通して環境に配慮した製品の開発、廃棄物の削減、エネルギー節約等環境負荷を低減するための活動に全社で取り組んでおります。
また、お客様の環境基準に対しても認証を受けております。
- Q1. どのような製造をしているのですか?
- A1. 当社が開発・製造・販売を行っているのは主にプラスチック塗料です。その用途は実に多彩で、携帯電話、PC、家電機器からゲーム機、車載機器まで様々です。家電量販店に置かれている製品には当社の塗料で彩られた製品がたくさんありますよ!
- Q2. 技術系職と開発系職の違いを教えてください。
- A2. 技術系職は主に「色づくり」を行う部署です。お客様のご要望やイメージを取材し、新しい色を創り上げます。
また、お客様が実際に塗装するときに塗装工場へ出向いて色の調整やサポートを行ったりもします。
開発系職は主に塗料の機能面を担当する部署です。お客様の、塗料でこんなことができないかという要求は様々。たとえば「傷や指紋がつきにくい塗料がほしい」「桃のような手触りにしてほしい」といった要求があります。そんな要求を満たす特殊な機能を持つ塗料を開発すべく研究・実験を重ねています。
- Q3. 研究テーマはどのように設定されるのですか?
- A3. メーカーである我々にとって開発力は生命線であるため、研究テーマの選定は大変重要です。「市場の状況」、「技術の動向」、「国内外の競合他社の動向」などを基に、「お客様ニーズ」の具現化を目指してテーマを設定します。
詳細については来訪時に当社の実績、研究テーマについて少しお話させて頂きます。
- Q4. 海外での勤務に興味がありますが、海外転勤や出張はありますか?
- A4.
もちろんです。当社は世界9カ国に販売拠点、研究所、生産工場などがあり、日本国内にある事業所との間で、交流が盛んにおこなわれています。
入社1年目で海外出張に行く者、入社2~3年目で海外赴任となる者など、海外で働くチャンスはいくらでもあります。語学力に加え、商品知識やビジネス能力を身につけて、海外での仕事に積極的にチャレンジしていただきたいと考えています。
- Q1. 入社後、研修はどのように行われますか?
- A1. 入社後最初の1年間は、塗料現場の把握と実践力を身につけるための新入社員向け研修プログラムを用意しています。具体的には生産部での実習を中心とし、ジョブローテーションを行うOJTです。塗料、業界、会社を理解する座学研修などもあります。
生産現場での実習は、実際の製造工程に携わることでモノづくりの基本、メンバー及び当社製品に関する基礎知識を深めることを目的としています。
- Q2. 配属先はいつ、どのように決められますか?
- A2.
1年間の研修終了後、面談を行った上で決定します。
各部署での研修を全て終了する2月頃に、面談をし希望をお伺いします。その上で、会社が適性を考え合わせた上で、決定します。
- Q3. 異動はありますか?また、異動に関して希望を出すことはできますか?
- A3. 基本的には、事業の持続的成長に貢献できる幅広い見識を持つ、人材育成のために、職種を超えた計画的な人事ローテーションを積極的に展開する考えです。年2回の目標設定時の面談で、能力開発・異動や転勤地の希望、将来のキャリア形成について話し合う場も設けています。
- Q4. 人事制度を教えてください。
- A4. 創業50周年を1つのステップとして、一層の飛躍を目指し「世界のMUSASHI」を実現するため、以下の3つのテーマを掲げ、人事制度を改定し、運用しています。
- (1) MUSASHIイズムを浸透させる
MUSASHIの思想を制度の中に織り込んで、より磐石な組織を作る
- (2) よりチャレンジできる風土を創る
失敗を恐れず、常にチャンスを与える風土を目指す
- (3) コミュニケーションを通じて人材育成を促進する
密接なコミュニケーションをとり、高い成果を上げる指針とする
- Q1. 御社の求める人材像を教えてください。また、必要な資格・技能はありますか?
- A1. 「持ち味」「笑顔」をもった方です。それはコミュニケーションをとる上で最も重要な事です。
当社は心と心のつながりと大事に思える人「真」のコミュニケーション能力のある人材を求めています。
- Q2. 入社前にやっておいたほうがいいことはありますか?
- A2. 入社までに甲種危険物取扱者資格と有機溶剤作業主任者資格の取得を推奨しております。
この資格は昇格条件にもなっているため、入社後、仕事に専念するためにも早期取得をお薦めします。
- Q3. 工場見学はできますか?
- A3. 「百聞は一見にしかず」。社風や職場環境を納得・体感いただくため、ご来訪時は必ず工場見学をして頂いております。
- Q4. 外国人留学生ですが、応募はできますか?
- A4. 募集条件に合致する方であれば、外国籍の方からのご応募もお待ちしております。
実際に現在、外国籍の方が大活躍している実績もあります。
- Q5. 選考はどのように行われるのでしょうか?
- A5. まず「マイナビ」の当社ページよりエントリーください。その後の採用情報につきましては、マイナビ上でのご案内となります。
選考の流れ:
マイナビよりエントリー→会社説明会・工場見学→一次面接→二次面接→役員面接→内定
(面接の回数は採用状況により変動する可能性があります)
- Q6. 選考に応募する方法を教えてください。
- A6. 詳しくは、募集要項のページをご確認ください。
http://www.musashipaint.com/recruit/application/index.html
- Q1. 社員会はあるのですか?またどのような社員会行事がありますか?
- A1.
当社には親睦会というものがございます。その名のとおり社員間の親睦を深めることが目的で、多くの社員が参加するイベントや部活動が盛りだくさん。社員旅行をはじめとして、野球、ゴルフ、スキー旅行、釣り&バーベキュー大会、焼肉パーティー等が実施されており、社員同士のコミュニケーションを深めております。
- Q2. 社員寮や社宅はありますか?
- A2. 風呂トイレ別、オール電化で快適な個室の社員寮です。(2010年3月完成)