『色と機能』の絶え間ない追究

オーダーメイドで年間10,000色つくる

高機能塗料展 出展情報

2019年12月4日(水)~6日(金)
10:00~18:00
幕張メッセ

武蔵塗料は、塗膜についての専門的な知識と技術を持ったプロ集団です。
創業以来、常にお客様に寄り添いながらアイデアを膨らませ、オリジナリティあふれる製品で、
ご期待を超える成果をお届けしてきました。
今回の出展にあたっては、新しいコンセプトで開発した新製品を中心に7種類ご用意しました。
ぜひご期待ください。

Products出展品

新技術Be Original

2液低温硬化型ハードコート
LINX
2液低温硬化型ハードコート LINX
従来の2液硬化型塗料の常識を超えた性能を実現。
  1. 2液硬化型塗料の常識を超える高性能

    2液低温硬化型塗料でUV硬化型塗料に匹敵する耐傷付き性と耐薬品性を実現。

  2. 高作業性・高生産性の実現

    UV硬化型塗料では困難な立体形状物へ適応が可能。更に塗装後の養生が不要。

  3. 専用設備不要

    UV専用設備の導入不要。現用設備で対応可能。

ミラー調塗料
エコミラーエージェント
ミラー調塗料 エコミラーエージェント
従来の塗装設備で、ミラー調意匠を実現。
  1. ミラー調意匠をスプレー塗装で実現

    塗料・塗装では実現不可能であったミラー調意匠をついに実現。

  2. 安定した量産性

    従来の塗装設備で、発色安定性に優れた量産が可能。

  3. 高性能

    幅広い市場に提案を可能とする塗膜性能。

超高硬度UV塗料
超耐擦傷性UV塗料 VALLIOS
超高硬度UV塗料・超耐擦傷性UV塗料 VALLIOS
従来のUV硬化型塗料を凌駕する「耐傷つき性」を実現。
  1. 「超高硬度」タイプ/「超耐擦傷性」タイプをラインナップ

    超高硬度タイプ:最高ランク「鉛筆硬度9H合格」を実現。超耐擦傷性対応:飛躍的に向上した耐擦傷性を実現。

  2. プラスチック素材への優れた密着性

    ポリカーボネート素材、アクリル素材に対する優れた密着性を実現。

  3. スプレー塗工による幅広い作業性

    硬質フィルムの適応が難しい立体形状に対するコーティングが可能。

環境対応Be Eco-Friendly

水系塗料
アクアコシリーズ
水系塗料 アクアコシリーズ
溶剤系塗料に匹敵する発色性と塗膜性能を持つ水系塗料。
  1. サスティナブル社会実現への第一歩

    低VOC化による環境負荷抑制と共に環境規制へ対応。

  2. 水系のイメージを払拭する意匠性、塗膜性能

    意匠、性能を両立させ、様々な分野へ適応できる充実ラインナップ。

  3. 新規導入時の不安要素低減

    各種データを基に、試作から量産まで各国で技術サポート可能。

付加機能Be Superior

新ソフトフィール塗料
ネオラバサン TA64-TF
新ソフトフィール ネオラバサンシリーズ
好触感、環境対応、耐傷を兼ね備えたソフトフィール塗料。
  1. 低グロス領域での良好な耐傷付き性

    爪傷等の摩耗に対して抜群の耐性を持つ。

  2. 耐加水分解性と良触感の両立

    耐加水分解性能を維持しながら触感向上を実現。

  3. 環境、人に優しいソフトフィール塗料

    BTXフリー,スズフリーで設計したエコ塗料。

超低グロス塗料
無反射塗料・漆黒性塗料
無反射機能と耐傷付き性を塗料で実現。
  1. 無反射機能を有した超艶消しブラック

    従来の塗料では困難であった無反射機能を実現。

  2. 漆黒性と塗膜性能を両立した艶消し塗料

    超低グロス領域での耐傷付き性に優れる。

  3. 意匠~機能~触感、用途に合わせて選べる漆黒性塗料

    家電~車載、様々な分野で対応可能な優れた塗膜性能。

シボx塗料
シボ×塗装
異業種のコラボレーションにより2Dから3D加飾へ。
  1. 平面意匠を超えた質感

    立体形状のシボ素材に塗装する事により魅力的な造形、面質を表現。

  2. 機能の追加

    触感や耐傷付き性・耐薬品性などの機能をシボ素材へ付加。

  3. 無限バリエーション

    限りないカラーバリエーション×限りないシボデザイン=無限バリエーション。

その他Other

ウレタン系型内塗装用塗料
塗装と射出成形の一体化により、自動車内装、家電、住宅設備などのプラスチック素材用ピアノブラック塗装仕上げの工数削減、高歩留まりを実現。
  1. クリヤーから着色(ピアノブラック色、シルバー色、パール色)までの幅広い発色性

    塗料の流動性が高く金型の転写性に優れるため、金型の表面加工によって高光沢からマットの塗装仕上げが可能。

  2. 無溶剤で環境対応型の塗料

    ゼロVOCであり、かつ型内に塗料を注入後、約60秒で硬化するためエネルギー効率が良い。

  3. 塗膜は硬質系から軟質系まで様々な設計が可能

    300~600μmの塗装膜厚であり、軟質系では塗膜の自己修復性が高い。金型のシボ加工と軟質系塗膜の組合せでソフトタッチ仕上げも可能。

About us武蔵塗料とは?

塗料で世界を変える

1958年の創業以来、ずっとお客様に寄り添い続けてきました。
難題に直面するたびに新しい 技術で乗り越える。
どんな小さな仕事も手を抜くことなく、どんな困難な要求にも応え続けていく。
その積み重ねのなかで、塗料業界においてユニークで確固たる地位を確立してきました。

Exhibition booth出展ブース

第二回 高機能塗料展

2019年12月4日(水)~6日(金)
10:00~18:00
幕張メッセ

出展ブース
塗料のプロとして
どんなご相談にも丁寧にお答えいたします。
お気軽にお声がけください。